「おーい!室長!あの風蘭見たくなったよ!」「見せてくれるかな?」
29.2.2(晴)
最低気温が2度、最高気温が12度でした。
司法書士業務は法律相談と相続登記相談を受けてました。
風蘭業務では、本日の来室者は1名あり、その愛好家は珍品の風蘭を熱心に観賞してくれて、室長と蘭談議を楽しんでくれてました。
今日の風蘭紹介は、来室者が熱心に鑑賞した「風蘭」と「散歩の様子」と「菜の花」です。
まず、熱心に鑑賞した「風蘭」です。
愛媛県産の葉変わりで花変わりの仮銘「伊予桃扇(いよとうせん)」です。
少しアップにしてみます。裏からもアップしてみます。
寒いからではなく、葉姿も変わっていますよね。
花も記録写真からアップします。
花も花弁と距に変化あり、花も大きく薄紅の可愛い花です。
本日の昼間の「散歩の様子」です。
昼間のヤギさん達です。
お日様を受けてゆったりしています。
「おーい!ヤギさん!日光浴しているのかい?」
「室長は、昼間の散歩かい!」「おーい!ヤギさん!日光浴しているのかい?」
「僕は眠いよ!」
「今日は気持ちいいよ!」
玄関の生け花の「菜の花」です。
昨夜晩酌で菜の花の蕾を頂きました。美味しかったです。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿