「おーい!室長!今日午後から留守でしたか?」「じゃ!本日の午前中に来室予約ね!」
29.1.13(晴)
最低気温が2度、最高気温が8度でした。
司法書士業務は、贈与による所有権移転登記の申請書作成。風蘭業務では、午前中1名が来室して交換会で入手した風蘭と蘭舎の珍品風蘭の観賞をしてました。
午後は高知医大の眼科での検査と診察室があり、二足の草鞋共に休業状態でした。検査の結果は良好でした。これも皆様のお陰であります。有難うございます。
今日の風蘭紹介は「交換会で入手した鉢等」と「高知医大病院アンパンマン」を紹介します。
最初に「紅天狗」です。
和歌山県伊都郡産です。
少しアップしてみます。裏からもアップしてみます。
花をアップしてみます。
次に「玉金剛(実生)」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
付け元をアップしてみます。
細葉で白縞の出る可能性が歩きです。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
冬ですが、葉の表面をアップしてみます。
右の葉です。
左の葉です。
上からです。
0 件のコメント:
コメントを投稿