「室長!今日も暑かったね!」「風蘭で暑さを吹っ飛ばしたよ!有難うございます!」
28.7.29(曇後晴れ)
最低気温が25度、最高気温が30度でした。
風蘭業務は、来室は2名あり、室長は、愛好家と共に風蘭の鑑賞を楽しみ、蘭談議に花を咲かせました。
司法書士業務は相続による所有権移転登記の打合せと債務整理の和解契約の立会がありました。また、法律相談も二件もありました。
今日の風蘭の紹介は、変わった「風蘭」と植え替えた「風蘭15鉢」と海洋堂のフイギュアの「孫のガチャボン」です。
まず、変わった「風蘭」です。
最初に「奄美の舞紺縞」です。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
次に「羅紗達磨」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列右2鉢です。
次に海洋堂のフイギュアの「孫のガチャボン」です。
まず、海洋堂のフイギュアの全体です。
「孫のガチャボンで取得したもの」です。
まず、かつおのタタキです。
次に「鉄道ボビートレイン」です。
次に「ニタリクジラ」です。
次に有名な「はりまや橋」です。
孫がとても喜びました。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
|
0 件のコメント:
コメントを投稿