2016年6月8日水曜日

「室長!あの風蘭気になっているので、見せてよ!」「午後からお邪魔しするよ!」 風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室2名。今日は風蘭の観賞と風蘭の植替え。司法書士業務は、会社の役員変更登記申請の依頼と法律相談。本日の風蘭の紹介は、「日室錦」と「風蘭の蕾」と「風蘭15鉢」と庭の「葉芸植物」です。

「室長!あの風蘭気になっているので、見せてよ!」「午後からお邪魔しするよ!」 

28.6.8(曇後時々晴れ)

最低気温が21度、最高気温が26度でした。

 風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室2名あり、愛好家は自分の気に入った風蘭の観賞してくれました。室長は風蘭の植替えも頑張りました。

 司法書士業務は、会社の役員変更登記申請の依頼と法律相談もありました。

 本日の風蘭の紹介は、「日室錦」と「風蘭の蕾」と「風蘭15鉢」と庭の「葉芸植物」です。

まず、愛好家が観賞してくれた「日室錦」です。

 アップしてみます。
 裏からです。

 上からです。


次は、愛好家が観賞してくれた「風蘭の蕾」です。

先に小豆島八代芸の蕾」です。
 アップしてみます。
 裏からです。
 蕾をアップします。
 次が「鳥取青根付け変わりの蕾」です。 

アップしてみます。
 裏からです。
  蕾をアップします。


本日植え替えた「風蘭15鉢」です。

 前列左3鉢です。
  前列右2鉢です。
庭の「葉芸の植物」です。
毎年徐々に派手柄になってます。
 アップしてみます。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: