「室長!今日は雨です!朝早くからお伺いします!」
28.6.7(雨)
最低気温が22度、最高気温が25度でした。
風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室2名。室長は来室の愛好家と共に風蘭の観賞しながら、蘭談議て楽しい時間を過ごせました。室長は展示会用の風蘭の植替えも頑張りました。司法書士業務は、売買による所有権移転登記のオンライン申請と抵当権設定登記申請の打合せをしておりました。 本日の風蘭の紹介は、「風蘭の蕾と花」と本日植え替えた「風蘭15鉢」と「ホームページの更新」です。
まず、本日来室者が喜んだ「風蘭の蕾」です。
先に「八千代紅の蕾」です。
少しアップしてみます。裏からもアップしてみます。
沢山の蕾が付いていますのでそれぞれアップしてみます。
次に「緑宝黄縞の蕾」です。
少しアップしてみます。
横からもアップしてみます。
次に「翠紅の蕾」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
蕾をそれぞれアップします。
本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列左3鉢です。前列右2鉢です。
昨日の「ホームページの更新」です。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの写真館の自慢の風蘭の追加更新しました。
高知県安芸郡北川産の「北川錦」を追加しました。
沢山の写真を掲載していますので御覧になってくださいませ。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿