2016年6月10日金曜日

「室長!今週も明日から週末ですよね!交換会に出品の鉢を明日見せてよ!」 風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室3名。今日は風蘭の観賞と風蘭の植替え。司法書士業務は、会社の役員変更登記申請の打合せと抵当権抹消登記申請の受任。本日の風蘭の紹介は、「風蘭の蕾」と「風蘭15鉢」と庭の「葉芸植物」です。

「室長!今週も明日から週末ですよね!交換会に出品の鉢を明日見せてよ!」

28.6.10(晴れ時々曇り)

最低気温が21度、最高気温が27度でした。

  風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室3名あり、今日も風蘭の蕾が沢山上がっているのにびっくりして、喜んでくれました。室長も、愛好家と一緒になり風蘭の観賞を楽しめました。室長は風蘭の植替えを合間を見てしておりました。

 司法書士業務は、会社の役員変更登記申請の打合せと抵当権抹消登記申請の受任もありました。

 本日の風蘭の紹介は、「風蘭の蕾」と「風蘭15鉢」と庭の「葉芸植物」です。

まず、本日の来室の愛好家が熱心に観賞していた「風蘭の蕾」です。

最初に「龍鳳錦の蕾」です。
 少しアップしてみます。
 蕾をアップしてみます。



 次は「赤羆の蕾」です。
 裏からアップしてみます。
 蕾をそれぞれアップしてみます。



次は緑花の有名な「翡翠の縞の蕾」です。
 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 子供にも縞が継承されてます。
 蕾をそれぞれアップしてみます。


次に本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
 前列左3鉢です。
  前列右2鉢です。

次に庭の「葉芸植物」です。

 葉芸の部分をアップしてみます。
植物の葉芸は来室者の愛好家を楽しましてくれます。
最後まで、御覧になって頂き有難うございます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: