「室長!憲法記念日にも二足の草鞋で頑張っているのでね!」「ルビー根に元気をもらいに行くよね!」
28.5.3(晴れ後曇雨)
最低気温が13度、最高気温が23度でした。
今日は憲法記念日で祭日でしたが、当研究室には普段と変わりない来室者でした。
今日の司法書士事務は、相続による所有権移転登記申請書作成と法律相談がありました。
風蘭業務は、来室者は3名でして、1人は熱心な研究員で、展示会前の研究報告がありました。室長は愛好家と風蘭の観賞をしながら、展示会の展示品での話題に葉案が咲きました。室長は風蘭の植替えもしました。今日の風蘭の紹介は、仮銘「鳴滝」と仮銘「陣羽織(九州)」と本日植え替えた「風蘭15鉢」とまた、また「昼食の三段弁当」と「ホームページの更新」
まず、本日植え替えた仮銘「鳴滝」です。
裏から少しアップします。
上からアップしてみます。
次は、仮銘「陣羽織(九州)」です。
まず、植え替える前の株をアップします。
次に植え替えた鉢です。
少しアップします。
裏から少しアップします。
上からアップしてみます。
根をアップしてみます。本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
前列左3鉢です。前列左2鉢です。
また、また「昼食の三段弁当」です。
「萠葱亭」のお店は高知市長浜958番地電話088-841-9423です。
今回もお待ちかねの「三段弁当です」
「ホームページの更新」です。
野村風蘭研究室のホームページを更新しました。
野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの佳風庵に追加更新しています。
写真館の自慢の風蘭「月琴」の現在の写真を追加しました。
0 件のコメント:
コメントを投稿