「室長!今日も雨ですが、展示会の準備してますか?」
28.5.29(雨後曇)
最低気温21度、最高気温28度でした。
風蘭業務では、風蘭の愛好家が来室4名でした。室長はその愛好家と共に風蘭の観賞をしたり、風蘭の植替えもしました。
司法書士業務は、休業状態でした。本日の富貴蘭の紹介は、「吉良川錦」と「七変華の花」と本日植え替えた「風蘭15鉢」です。
昨日植え替えた「吉良川錦」です。
昨日の来室者が「室長!この錦は錦らしくない風蘭ですよね!」「以前説明してくれたよね!この鉢を見て、『吉良川錦らしい木を持ってこい!と言ったここのある風蘭だよね!」「室長!この鉢良く見てよ!」
少しアップしてみます。
裏からもアップします。
来室者の指摘してくれた親の子です。
『吉良川錦らしい木を持ってこい!』言って持ってきてもらった「吉良川錦」をアップしてみます。
「上の小さい子供も下の吉良川錦のようになると良いね!」と愛好家も喜んでくれました。
「この子供のように覆輪も夢ではないですよね!」とも呟いていました。
0 件のコメント:
コメントを投稿