2016年4月22日金曜日

「室長!明日から週末でですね!明日来室いいですか?」「良かった!午後予約ですよ!」司法書士事務は、午前中高知市内に出張。午後は相続による戸籍の調査と整理。風蘭業務は。来室者は2名。室長は愛好家と風蘭の観賞。風蘭の植替え。今日の風蘭の紹介は、本日の話題になった仮銘「阿波錦姫」と「高知城」と玄関のお花「ジャスミン」を紹介。

「室長!明日から週末でですね!明日来室いいですか?」「良かった!午後予約ですよ!」

28.4.22(晴れ後曇)

最低気温が15度、最高気温が26度でした。

 司法書士事務は、午前中、高知市内に出張しておりました。午後は相続による戸籍の調査と整理もありました。

 風蘭業務は。来室者は2名あり、室長はその愛好家と風蘭の観賞を楽しみました。また、室長は研究員と共に風蘭の植替えも行いました。

 今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家と研究員とで話題になった仮銘「阿波錦姫」と「高知城」と玄関のお花「ジャスミン」を紹介します。

まず、仮銘「阿波錦姫」です。

 徳島県三加茂産の濃い紺地墨縞に白・黄色の縞が冴えて、その柄に墨の散り斑が乗る珍しい品種です。
 少しアップします。
裏からもアップします。 
 上からもアップします。
 根の色は見事なルビー根を出します。

「高知城」です。

久し振りのお城下に出ましたので、新緑の中の高知城をアップします。

玄関のお花「ジャスミン」も満開になりさわやかな香りでゆったりした気持ちにしてくれてます。



爽快な気分にしてくれる花です。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: