2016年4月18日月曜日

「室長!お疲れさまでした!第一回の展示会も無事終わって良かったですね!」「今日は病院でのペットCT検査でしたか?その結果は如何でしたか?」今日の病院でのペットCT検査を受け、今日の検査結果ではリンパ腫は消えてました。今日の風蘭の紹介は、「終わった展示会の様子」と「孫の高知新聞記事と写真」と「ホームページの更新」を紹介。

「室長!お疲れさまでした!第一回の展示会も無事終わって良かったですね!」「今日は病院でのペットCT検査でしたか?その結果は如何でしたか?」

28.4.18(曇後晴れ)

最低気温が最低気温が12度、最高気温が23度でした。

 司法書士業務は、今日も病院でのペットCT検査でしたので、休業状態でした。

 風蘭業務でも、展示会後の棚の整理を計画していたが、そこそこにして、今、病院から帰っていました。

 室長は、先日までの三日間展示会での疲れも、元気に切り替えて、ペットCT検査を受けてまいりました。

 今日の検査結果ではリンパ腫は消えておりました。

 これも、皆様の御蔭様であり、感謝しております。本当に有難うございます。

 これからは二カ月ごとの血液検査を受けることになり、家族みんなで喜んでいます

 今日の風蘭の紹介は、「終わった展示会の様子」と昨日の孫のハンマー投げの「高知新聞記事と写真」と「ホームページの更新」を紹介。

まず、「終わった展示会の様子」です。



 南国市産の仮銘「龍牡丹」です。
 同じ産地の柿木で採集した仮銘「龍鳳」です。
 次は九州産の仮銘「阿蘇名月」です。
 地震発生と被害に対して名月のように明るい光がさして早くおさまり、早く復興されることを祈っています。
 次は徳島県産の仮銘「渦潮」です。
孫が新聞に掲載されました。
昨日行われた春野陸上競技場で行われた陸上「高知カーニバル兼リレー カーニバル」で高校ハンマー投げで孫が優勝しました。

 娘が携帯で撮影した表彰式の写真です。
「お爺ちゃんも応援に行きたかったよ!」「おめでとう!」

またまた野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの「写真館(自慢の風蘭)」を更新しました。

昨日は「黄鶴楼」と「孔雀錦」の更新でした。

研究員が、最近上のように自慢の風蘭の追加写真の更新に力を入れています。

見てやってくださいませ。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。


0 件のコメント: