2015年8月18日火曜日

「室長!残暑も厳しいですね!」「風蘭から元気を頂きに、行くよ!」 風蘭業務は、来室の予約は0名。室長は、風蘭の観賞。風蘭の花の鉢の入れ替えしたミニ展示の観賞です。司法書士業務では、名義人変更登記と抵当権抹消登記の準備と債務整理の打合せ。今日の風蘭の紹介は、8月の交換会で入手した無銘「不明赤花の花」と無銘「8月咲きの花」です。

「室長!残暑も厳しいですね!」「風蘭から元気を頂きに、行くよ!」 

27.8.18(曇)

 風蘭業務は、来室の予約は今のところありません。室長は、風蘭の観賞と。風蘭の花の鉢の入れ替えしたミニ展示の観賞です。

 司法書士業務では、名義人変更登記と抵当権抹消登記の準備と債務整理の打合せがあります。

 今日の風蘭の紹介は、8月の交換会で入手した無銘「不明赤花の花」と無銘「8月咲きの花」です。

まず、無銘「不明赤花の花」です。

満開近くなり、再度の紹介です。

 黄色蕾からの赤花ですが、交配種です。
 花色を楽しむには面白いです。

周防大島町沖家室島産の無銘で「8月咲きの風蘭の花」です。

 距が長く葉姿からすると大型の花です。
 花火が打ち上げられたようで、綺麗です。
 綺麗な花ですね。
本当に距が長いです。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: