2015年8月17日月曜日

「室長!風蘭の花ミニ展示って、人気がありますね!」「この時期に、風蘭の花が見えるって嬉しいですよ!」。 

27.8.17(曇後雨)

最低気温が26度、最高気温が31度でした。

 風蘭業務では、風蘭の愛好家が1名来室でした。室長は愛好家と共に風蘭の観賞と風蘭花のミニ展示の花を観賞をしておりました。

 司法書士業務は、相続による遺産分割協議の打合せもありました。

  本日の富貴蘭の紹介は本日の愛好家と一緒に観賞した仮銘「阿波針葉の花」と風蘭でない「ボー風蘭の花」と一昨日頂いた「金婚のお祝品」を紹介です。

まず、仮銘「阿波針葉の花」です。

 花を少しアップします。
 蕾も大きくなっているので、開花が楽しめます。
 こちらにも蕾が大きくなってます。
 こちらにもその先にも段々と蕾が大きくなってます。
 次に風蘭でない「ボー風蘭の花」です。
 花をアップしてみます。「風蘭の距があるボーランの花」です。
 更に花をアップします。
 花を横からもアップします。

一昨日頂いた「金婚のお祝品」です。

 中身は美味しいお菓子でした。

美味しかったです。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。

0 件のコメント: