2015年6月26日金曜日

「室長!風蘭の花って、香りも良いですね!」「花の美しさと香りの良さで、心が癒されますね」  風蘭業務は、来室者の予約は1名。室長は愛好家と共に風蘭の花や新芽の鑑賞しながら蘭談議を楽しみます。花の展示会への出品鉢の準備。司法書士業務では、相続による所有権移転のオンライン申請と債務整理の打合せ。今日の風蘭の紹介は、仮銘の「無双丸」と昨日から開花の仮銘「紅赫殿」と「事務所の生け花」を紹介。

「室長!風蘭の花って、香りも良いですね!」「花の美しさと香りの良さで、心が癒されますね」

27.6.26(雨) 

 風蘭業務は、来室者の予約は今のところ1名。室長はその愛好家と共に風蘭の花や新芽の鑑賞しながら蘭談議を楽しみます。また、花の展示会への出品鉢の準備です。

 司法書士業務では、相続による所有権移転のオンライン申請と債務整理の打合せもあります。

 今日の風蘭の紹介は、仮銘の「無双丸」と昨日から開花の仮銘「紅赫殿」と「事務所の生け花」を紹介。

まず、仮銘の「無双丸の蕾」です。

少しアップしてみます。
 羅紗地の豪華な豆葉です。
 裏からアップします。
中央に蕾が見えてきました。
蕾? アップしてみます。

昨日から開花の仮銘「紅赫殿」です。

 一輪が咲きました。
 アップっしてみます。
 事務所の生け花に新しく仲間入りした花があります。
 この花でした。
綺麗ですよね。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります

0 件のコメント: