2015年6月14日日曜日

「おーい!室長!今日は交換会ですね!」「室長の目!輝いてますよ!」 今日の風蘭業務は、来室予定は午前中2名。室長は、愛好家達と風蘭の観賞と交換会の準備。午後交換会。 司法書士業務では、休業状態。今日の風蘭の紹介は、本日は昨日植え替えた仮銘「春酔」と仮銘「土佐の舞」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。

「おーい!室長!今日は交換会ですね!」「室長の目!輝いてますよ!」

27.6.14(曇り)

 今日の風蘭業務は、来室予定は午前中2名です。室長は、愛好家達と風蘭の観賞と交換会の準備して、午後交換会です。

 司法書士業務では、休業状態です。今日の風蘭の紹介は、本日は昨日植え替えた仮銘「春酔」と仮銘「土佐の舞」と昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。

まず、仮銘「春酔」です。

7月5日の風蘭の花会の展示会には開花した鉢を展示できるでしょう。

 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 蕾をアップします。
 小さい子供にも蕾が伸びています。
葉芸もあるのですが、確認できるでしょうか?

次は、仮銘「土佐の舞」です。

 少しアップしてみます。
 裏からもアップしてみます。
 蕾をアップします。

次に、昨年の花会での花の写真を紹介します。
 花をアップしてみます。
 面白い花ですよね。

次は、昨日植え替えた「風蘭15鉢」です。

 前列左3鉢です。
 前列右2鉢です。
花会に展示できるか分かりませんが、蕾の付いている鉢を植え替えてます。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります

0 件のコメント: