「室長!6月の定例の土佐竹蘭保存会の交換会は、終わったかね!「盛会でしたか?」
27.6.14(雨)
風蘭業務は、来室の愛好家は午前中2名あり、交換会の出品の鉢の鑑賞と出品鉢の準備でした。
午後からは交換会が開催されので、四国四県から23人の参加があり、205鉢の出品がされたが、その出品を銘アンコにより、順調に交換会が行われて、午後4時頃無事に終った。
今日の風蘭 の紹介は、今日の午後からの「交換会の様子」を紹介。
まず、出品の鉢等の状態です。
出品鉢が並ぶと参加者の品定めが始まります。
熱心に鉢の観賞です。
品定めや、愛好家同士の蘭談議にも花が咲きます。
土佐竹蘭保存会の坂本会長の開会挨拶です。
いよいよ、出品者8名順に前田銘アンコにより、順調に競りが進められました。
競りにより室長の入手鉢については次のブログで紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿