「室長!いよいよ、今年最後の交換会ですね!」「午前中、ちょと、寄るね!」
26.12.14(晴れ)
今日の風蘭業務は、来室予約は午前中1名です。午前中、愛好家と蘭談議をしながら交換会の準備を頑張ります。室長は、愛好家と共に、午後から土佐竹蘭保存会の交換会に出席します。ですので、二束の草鞋も午後からは休業状態になります。
司法書士業務では、午前中、相続による所有権移転登記申請の作成して、午後からは休業です。
今日の風蘭の紹介は、昨日の島根県平田産のもう一つの風蘭「平田紺縞」とブログ友からの「カレンダーとうどん・蕎麦」を紹介します。
まず、島根県平田産のもう一つの風蘭「平田紺縞」です。
小さいが、両脇に子供を抱えましたので、もうすぐ、良い木になると思います。
アップしてみます。裏からもアップしてみます。
葉縁に墨状の紺が乗り、付けも変化しており、小型化しております。
ブログ友からの「カレンダーとうどん・蕎麦」です。
まず、「世界遺産富士山のカレンダー」です。
忍野八海そばの「うどんとそば」です。
有難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿