「室長!14日は今年最後の交換会ですね!」「その前に、予約です!出品の鉢見せてね!」
26.12.13(晴れ)
今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ1名です。その愛好家と蘭談議をしながら風蘭の鑑賞をしたり、ミニ展示の風蘭の花も鑑賞です。そして、交換会準備をしながら明日の交換会を考えたいです。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記申請の作成と債務整理の債務者との打ち合わせです。
今日の風蘭の紹介は、徳島県三加茂産のもう一つの風蘭「三加茂墨縞」を紹介します。
まず、もう一つの風蘭「三加茂墨縞」です。
昨日の愛好家が選んだ鉢の一つです。
目で見ると、白縞の確認が薄らと出来るが、写真には写らない程度でした。
しかし、墨はあちこちに乗っており、右の下の小さい子供の天葉は真黒です。昨日の鉢の選抜には、大拍手でして、この鉢には、小拍手でした。
そこで、以前に咲いた花をアップします。
横からもアップします。
ピンクの可愛い花です。
0 件のコメント:
コメントを投稿