2014年12月22日月曜日

「おーい!室長!元気かい!27日お邪魔するね!」「あの風蘭達に会いに行くね!」 今日の風蘭業務は、来室予約は0名。風蘭を鑑賞しながら風蘭と蘭談議。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞。司法書士業務では、銀行に抵当権設定登記の打ち合わせ。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、高知県北川産無銘「北川虎赤軸」と「ブログ友の富士山の写真と三段弁当(続編)」を紹介。

「おーい!室長!元気かい!27日お邪魔するね!」「あの風蘭達に会いに行くね!」

26.12.22(曇り)

 今日の風蘭業務は、来室予約は今のところありませんが、あると思います。室長は風蘭を鑑賞しながら風蘭を労って蘭談議を楽しみます。ミニ展示の風蘭の花も鑑賞します。

 司法書士業務では、銀行に抵当権設定登記の打ち合わせと債務整理の打ち合わせです。

 今日の風蘭の紹介は、無銘「北川虎赤軸」と「ブログ友の富士山の写真と三段弁当(続編)」を紹介します。

まず、今月の交換会で入手した高知県北川産無銘「北川虎赤軸」です。






ブログ友の富士山の写真と三段弁当」です。

昼食の萌葱亭(後編)。
萌葱亭(もえぎてい)のお店は郵便番号781-0270高知市長浜958番地電話番号088-841-9423です。

お店で、紹介されているブログ友の富士山の写真です。
「赤富士と満月」です。
次は「深紅の湖 」です。
「朝焼けのシルエット富士 」です。
 「忍野村の逆さ富士」です。
昨日の「三段弁当」です。
研究員と美味しく頂きました。

このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。

0 件のコメント: