「おーい!室長!12月だすね!」「寒くなったね!風蘭も元気にしているかい?」「近いうちに見に行くからね!」
26.12.2(晴れ)
今日の風蘭業務は、来室予約は今のところ1名です。愛好家と風蘭の鑑賞を予定しています。ミニ展示の風蘭の花も共に鑑賞して、風蘭から沢山の癒しを頂きます。
司法書士業務では、売買による所有権移転登記と持分放棄による共有者持分移転登記のオンライン申請を予定しています。また、法律相談(賃金請求)もあります。
今日の風蘭の紹介は、奄美産の仮銘「赤ショウビン」と事務所の「生け花」と庭の「サルスベリの紅葉」を紹介します。
まず、奄美産の仮銘「赤ショウビン」です。
墨と縞ですが、愛好家から「この木も腰斑ですか?」と聞かれました。
少しアップしてみます。更に上からアップしてみます。
裏からも見てみましょう。
更に付け元を見てみましょう。微妙ですね。
事務所の「生け花」と鉢達です。
生け花をアップしてみます。
更にアップしてみます。
ところで、庭のサルスベリの紅葉です。
昨日の強い風に耐えてました。
この紅葉もこの後、散る前にと生け花に飾られました。
0 件のコメント:
コメントを投稿