「室長!10月3日の午後から展示会が開催ですか?」「明日は、最後の展示会の準備ですね!」
26.10.1(曇り)
最高気温が30度、最低気温が22度でした。
風蘭業務は、今日の来室してくれた愛好家は2名で、室長は愛好家とともに展示品の風蘭の鑑賞をしたり、愛好家と展示品選別もしておりました。また、展示会の話題で蘭談議に花が咲きました。
司法書士業務は、会社の役員変更登記のオンライン申請をして、贈与による契約の立会があり、所有権移転登記申請の準備でした。
今日の風蘭の紹介は、仮銘「美加登」と高知県産仮銘「土佐紺縞」を紹介です。
まず、仮銘「美加登(みかと)」です。
![]() |
子供をアップします。 |
![]() |
裏からアップしてみます。 |
![]() |
少しアップします。
上からもアップしてみます。
また、10月の展示会については上の二鉢も展示します。
展示会については、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページに掲載しています。ぜひご来場願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿