2014年6月7日土曜日

「おーい!室長!この交換会は行くからね!」「良い風蘭!出品してよね!」風蘭業務では、来室の予約は1名。愛好家と風蘭の鑑賞。明日の交換会と展示会の出品の鉢を選別。司法書士業務では、相続登記と売買登記の準備予定。今日の風蘭は、先日愛好家が熱心に鑑賞してくれた仮銘「紅鏡(べにかがみ)の花」と仮銘「雷山丸(らいざんまる)」と先日の報道機関周りの時の「NHKのキャラクター」を紹介。

「おーい!室長!この交換会は行くからね!」「良い風蘭!出品してよね!」 26.6.7(曇り) 風蘭業務では、来室の予約は今のところ1名ですが、明日定例の交換会ですので、他にも来室者がありそうです。愛好家と風蘭の鑑賞をしながら、仮銘の「楼角(ろうかく)の蕾」での不思議な花の話でもしたいです。また、明日の交換会の出品の鉢を選別します。  司法書士業務では、相続登記と売買登記の準備予定です。  今日の風蘭は、先日愛好家が熱心に鑑賞してくれた仮銘「紅鏡(べにかがみ)の花」と仮銘「雷山丸(らいざんまる)」と先日の報道機関周りの時の「NHKのキャラクター」を紹介します。 先日の報道機関周りでも利用した今回の展示する仮銘の「紅鏡の花」です。
次に仮銘の「雷山丸(らいざんまる)」です。
少しアップしてみます。
次に根をアップします。
根と蕾をアップします。
次におまけに報道機関周りをしたときのNHKのキャラクターを紹介します。 「おかあさんといっしょ」のキャラクターです。
キャラクターをアップしてみます。
可愛いですよね。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: