2014年3月3日月曜日
「この風蘭は、葉が変わっているよ!付けがない!」「名前も変わっている『円空(えんくう)』だなって?」風蘭業務では、今日の来室者は1名。愛好家が風蘭の植え替えを見学。室長は風蘭の植え替え15鉢。土佐竹蘭保存会の交換会と展示会の開催のニュースを発送。 司法書士業務では、相続による所有権移転登記のオンライン申請。債務整理の打ち合わせ。今日の風蘭は、今日植え替えた「風蘭の15鉢」とその中の仮銘『円空(えんくう)』を紹介。
「この風蘭は、葉が変わっているよ!付けがない!」「名前も変わっている『円空(えんくう)』だなって?」
26.3.3(晴れ)
最低気温は、5度で、最高気温が14度でした。
風蘭業務では、今日の来室者は1名あり、その愛好家が室長の風蘭の植え替えを熱心に見学してくれました。室長は愛好家に植え方を説明しながら風蘭の植え替えを15鉢行いました。また、土佐竹蘭保存会の交換会(3月9日)と展示会(4月18日~20日)の開催のニュースを会員に発送しました。
司法書士業務では、相続による遺産分割協議の打ち合わせと所有権移転登記のオンライン申請をおこなったり、債務整理の打ち合わせもお子にました。
今日の風蘭の紹介は、植え替えた「風蘭の15鉢」とその中の付けなしの仮銘『円空(えんくう)』を紹介します。
まずは、今日植え替えた「風蘭の15鉢」です。
前列の左から3鉢です。
前列の右から2鉢です。
次は付けなしの仮銘『円空(えんくう)』を紹介します。
少しアップしてみます。
更にアップします。
裏からアップします。
更にアップしてみます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿