2013年12月19日木曜日

「室長!風蘭に惚れ切って、毎日風蘭を眺めているのです!」「でも、研究室の風蘭を見ていると、益々、好きになってしまいました!」今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が1名来室。四万十市から帰って、来室者と風蘭を観賞。また、ミニ展示の風蘭の花を観賞。司法書士業務は、午前中四万十市で馬贈与による契約の立会。午後事務所で相続による所有権移転登記のオンライン申請。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した銘品の「旭昇(きょくしょ)」と高知県の西にある「幡多の海岸」を紹介。

25.12.19(雨後、晴れ時々くもり) 本日は最低気温6度、最高気温が16度と暖かい一日でした。  今日の風蘭業務では風蘭の愛好家が午後1名来室していただきました。四万十市から午後帰って、来室者と共に風蘭を観賞いたしました。また、ミニ展示の風蘭の花も観賞して、蘭談議に花をいっぱい咲かせました。  司法書士業務では、午前中四万十市で贈与による契約の立会のために出張してました。午後、事務所に帰って、相続による所有権移転登記のオンライン申請を行い、株式会社の設立登記の相談がありました。  今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した銘品の「旭昇(きょくしょ)」と高知県の西にある「幡多の海岸」を紹介します。 銘品の「旭昇(きょくしょ)」です。
アップしてみます。
裏からアップしてみます。
更にアップします。
横からもアップします。
逆からの横をアップします。
高知県の西にある「幡多の海岸」を紹介します。
暖かく気持ちよい太平洋でした。
綺麗な海でした。 このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。

0 件のコメント: