2013年12月20日金曜日
「風蘭の銘品はやはり、素晴らしいですね!」「でも、将来の銘品にも、興味がありますよ!」風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ1名。今日は、来室の愛好家と蘭談議をしながら風蘭の観賞。もちろん、風蘭の花が咲いているので、ミニ展示も開催。司法書士業務では、売買契約の立会。)。相続による所有権移転登記の準備。債務整理の債権者と交渉。今日の風蘭の紹介は、昨日に引き続き銘品「豊明殿(ほうめいでん)」と昨日の出張中の昼食「豚丼」を紹介。
25.12.20(曇り)
今朝は高知も冷え込んでます。今日は昼間も温度は上がらず。曇り時々晴れのようです。
風蘭業務では、今日の来室の予定は今のところ1名ですので、来室の愛好家と蘭談議をしながら風蘭の観賞したいです。もちろん、風蘭の花が咲いているので、ミニ展示の花を見ながら、来年の夏の夢でも語り合います。
司法書士業務では、売買契約の立会もあり、相続による所有権移転登記の準備をします。債務整理の債権者と交渉もあります。
今日の風蘭の紹介は、昨日に引き続き銘品の「豊明殿(ほうめいでん)」と昨日の出張中の昼食「豚たま丼」を紹介します。
まず、銘品の「豊明殿(ほうめいでん)」です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
更にアップしてみます。
上からもアップしてみます。
更にアップしてみます。
四万十町「ゆいんぐ四万十」での昼食。
前日の夕刊高知新聞記事です。
記事を見て早速「豚たま丼」を頂きました。
アップしてみます。
美味しかったです。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿