2013年12月22日日曜日
「室長!三日間の連休も忙しそうですね!」「でも、気になる風蘭に会いに行きますよ!」風蘭業務では、今日の来室の予定は2名。今日は、愛好家と気になる風蘭(?)見ながらしながら風蘭の観賞。まだまだ、風蘭の花が咲いているので、ミニ展示も開催。司法書士業務では、売買と相続による所有権移転登記の準備。今日の風蘭の紹介は、ミニ展示の「」と昨日帰郷の「息子と孫」を紹介。
25.12.22(晴れ)
今日も土佐の高知は寒い一日になりそうです。
風蘭業務では、今日の来室の予定は2名あり、愛好家と気になる風蘭(?)見ながら、風蘭の観賞をしました。まだまだ、風蘭の花が咲いているので、ミニ展示も開催しています。寒い中を一所懸命に咲いた花達が待ってます。
司法書士業務では、売買と相続による所有権移転登記の準備をします。
今日の風蘭の紹介は、ミニ展示の「南国の舞の花」と昨日帰郷の「息子と孫」を紹介です。
まず、「南国の舞の花」です。
花をアップします。
「高知龍馬空港の出迎えの様子」です。
まず高知県おもてなしのイメージデザインノキャラクターの「まち・ゆうき君」です。
「到着ロビーの様子」です。
お迎えの打ち合わせ?かな?
いよいよ!高知県にお出でた方々に高知県おもてなしの歓迎です!
一役頂いたカツオの帽子をかぶった「室長」もお迎えでした。
息子と孫(颯佑君)の到着です。
「まち・ゆうき君」と孫(颯佑君)です。
颯佑(そうすけ)君の久し振りの帰郷です。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿