2013年12月22日日曜日
「豆葉って、多いですか?私は、豆葉大好きです!」「花も、天咲きで梅弁の可愛い花が咲きますよね?」今日の風蘭業務では、風蘭の愛好家が4名来室。室長は、来室者と豆葉の風蘭を共に、風蘭の観賞。また、ミニ展示の風蘭の花を熱心に観賞。司法書士業務は、株式会社設立登記のについて打ち合わせ。今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した豆葉の仮銘「羅紗青海(らしゃせいかい)」を紹介。
25.12.22(晴れ時々曇り)
本日は、最低気温が0度、最高気温が12度でした。
今日の風蘭業務では、風蘭の愛好家が4名来室していただき、そのうちの2名は初めての来室でして、熱心に鑑賞してくれました。後の2名は常連の愛好家でして、豆葉の風蘭を共に、風蘭の観賞していただきました。また、来室の愛好家は皆さん、ミニ展示の風蘭の花を熱心に観賞していただきました。
司法書士業務は、株式会社設立登記のについて打ち合わせと相続による遺産分割協議書の打ち合わせもありました。
今日の風蘭の紹介は、本日の愛好家が観賞した豆葉の仮銘「羅紗青海(らしゃせいかい)」と孫「颯佑(そうすけ)君と『わんぱーくこうちのアニマルランド』へを紹介します。
まず、仮銘「羅紗青海(らしゃせいかい)」です。
少しアップします。
裏からもアップします。
次に孫「颯佑(そうすけ)君と『わんぱーくこうちのアニマルランド』へ。
その動物の様子(前編)です。
アニマルランドです。
アニマルランド行きでーす。
アップします。
まず、フラミンゴです。
フラミンゴと颯佑君です。
次はグランドシマウマです。
まず、前編です。次は中編で更に後編と続きます。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿