2013年7月18日木曜日

今日は木曜日。富貴蘭業務では、来室予約は2名。次から次と花満開で花園でーす!風蘭の花切り取りと花の観賞。ミニ風蘭の花展示開催中。司法書士業務では、有限会社の取締役の変更登記のオンライン申請予定。土地の売買による所有権移転登記申請準備。今日の風蘭の紹介は、昨日の来室者に人気があった高知県大月町産「大月針葉のピンク花」と高知県葉山村産豆葉の無銘「葉山(はやま)Ⅰの花」を紹介。

25.7.18(晴れ)  今日は木曜日で、今日も一日暑そうです。  富貴蘭業務では、来室予約は今のところ2名です。研究室では、次から次と花満開で花園でーす!また、ホームページの販売の鉢も追加更新も頑張っています!風蘭の花切り取り作業と花の観賞で、風蘭から癒しをいただきます。ミニ風蘭の花展示も皆さんに喜んでいただいてます。  司法書士業務では、有限会社の取締役の変更登記のオンライン申請を予定してます。土地の売買による所有権移転登記申請の準備や債務整理の打ち合わせです。 今日の風蘭の紹介は、昨日の来室者に人気があった高知県大月町産「大月針葉のピンク花」と高知県葉山村産豆葉の無銘「葉山(はやま)Ⅰの花」を紹介。 まず高知県大月町産「大月針葉のピンク花」です。
少しアップしてみます。
更にアップしてみます。
角度を変えてアップします。
次は高知県葉山村産豆葉の無銘「葉山(はやま)Ⅰの花」です。
少しアップします。
次は角度を変えてアップします。
今日は高知県産の針葉と豆葉を紹介しました。 このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます

0 件のコメント: