2013年5月4日土曜日

本日は土曜日。富貴蘭業務では、今日は来室予約が1名。富貴蘭の植え替えと展示会の準備。司法書士業務では、昨日に引き続き自己破産の打ち合わせと売買による所有権移転登記申請書の作成。本日の富貴蘭の紹介は昨日植え替えた九州産の仮銘「三光縞(さんこうしま)」と徳島県産の仮名「那賀川牡丹」と事務所に飾られた「可愛い花」を紹介。

25.5.4(曇り)
 本日は土曜日で、みどりの日。
 富貴蘭業務では、今日は来室予約が1名あります。富貴蘭の植え替えと展示会の準備をしながら、来室の愛好家と蘭談議を楽しみたいです。
 司法書士業務では、午前中は昨日に引き続き自己破産の打ち合わせと午後から売買による所有権移転登記申請書の作成があります。
 本日の富貴蘭の紹介は昨日植え替えた九州産の仮銘「三光縞(さんこうしま)」と徳島県産の仮名「那賀川牡丹」と事務所に飾られた「アグロステンマの花」を紹介します。
まず、九州産の仮銘「三光縞(さんこうしま)」です。
 根もアップします。白根です。
次は徳島県産の仮名「那賀川牡丹」です。
 根は黄色です。
5月の展示会では、色々な綺麗な色の富貴蘭の鉢を展示予定です。
(5月の展示会の日程は野村風蘭研究室は富貴蘭(風蘭)のホームページ(ht​tp:​//w​ww.​fuu​ran​.jp​/)のトップページに掲載しています。ぜひご覧くださって、展示会にもお出でくださいませ。)。

次に、事務所に飾られたアグロステンマの花です。
 アップします。
綺麗な花です。

本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 

0 件のコメント: