25.2.19(雨)
本日は火曜日で、雨降りです。
富貴蘭業務では、本日も来室予定は0名ですが、今日も寒さは和らいでいますので、来室もありそうです。室長は富貴蘭の観賞しながら春の富貴蘭の生長の夢を見たいです。ミニ展示の富貴蘭の花の展示も開催中ですので、来室者と楽しみたいです。
司法書士業務では、特例財団法人登記相談と抵当権抹消登記申請作成と債務整理の債権者との交渉を予定しています。
本日の富貴蘭の紹介は、四国産羅紗葉の「四国達磨(しこくだるま)2鉢」を紹介します。
普通の四国達磨です。羅紗地ですが冬で寒さに耐えるため葉を閉じてます。
裏からもアップしてみます。
上からもアップしてみます。
こちらは四国達磨の石化したもので、小さくなっていますが元氣です。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
本当に同じ物でしょうか?研究中です。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿