まだ、金曜日ですが、土曜日の朝のブログです。
明日の富貴蘭業務では、来室者(愛好家)の予約は1名です。室長は、明日からの寒波到来で、その対策で富貴蘭の見回りです。愛好家と蘭談議をしながら、楽しい時間を過ごします。また、ミニ展示の富貴蘭の花も蘭室の中へ移動します。
司法書士業務では、土地の売買契約書の作成と債務整理の打ち合わせがあります。
富貴蘭の紹介は、本日の来室者が気に入った高知県芸西村産の無銘で「芸西黄縞」を紹介します。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
上からアップしてみます。
今年の夏の花です。
綺麗な花が咲きました。
上の品種「芸西黄縞」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「芸西黄縞」」と入力すれば、過去のブログに掲載していますので見ることが出来ます。
0 件のコメント:
コメントを投稿