今日は日曜日で選挙です。
富貴蘭業務では、今日は来室予約が1名あります。室長は、次の寒さの為に富貴蘭の見回りをしながら、富貴蘭から癒しを沢山いただく予定です。来室者との蘭談議も楽しみです。富貴蘭の見回りで、蕾の富貴蘭が見つかりましたので、ミニ展示(富貴蘭の花)に追加しても開催します。
司法書士業務は、今日は特に無いので、来所者が無ければ、富貴蘭業務に専念できるかな? 今日の富貴蘭の紹介は、昨日の来室者が気に入った「黄鶴楼(こうかくろう)」を紹介します。
この富貴蘭は仮名を付けるときは斑が綺麗な黄色でしたので、この名前を付けました。しかし、その後白色に変化しています。
少しアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
少し上からアップします。
この鉢は親株から割った株でして、縞も少しは冴えてきています。
親株は野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)に掲載しています。
この品種「黄鶴楼(こうかくろう)」を詳しく知りたかったら、スマートホンの方はウエブバージョンを表示して、右上の検索欄に「黄鶴楼」」と入力すれば、過去のブログに詳しく、掲載していますので見ることが出来ます。ご覧くださいませ。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿