今日は金曜日で、少し寒さも和らいでおります。昼間は雨でしょう。
富貴蘭業務では、今日も来室予約は0名ですが、ありそううな予感がします。室長は、富貴蘭と蘭談議をしながら、明日から少し暖かそうなので、富貴蘭に軽く散水をします。寒さに負けずに咲いている富貴蘭があるので、ミニ展示(富貴蘭の花)も開催します。
司法書士業務は、贈与による所有権移転登記のオンライン申請と法律相談と債務整理の打ち合わせです。
今日の富貴蘭の紹介は、先日の来室者が気に入った「小型凌雲(こがたりょううん)」を紹介します。凌雲は徳島県三加茂産です。この木は凌雲の中でも超小型で芸は金牡丹に似ています。
、「小型凌雲(こがたりょううん)」です。
少しアップしてみます。縞と墨と虎が見えると思います。
少し裏からもアップしてみます。中透けの芸も見えるでしょう。
左下に赤い芽出ています。
この木の春の芸は金牡丹そっくりです。
来年の春が楽しみです。
また、この凌雲に興味がありましたら、野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの左上の「風蘭の写真」から入って頂けると1ページと3ページに「凌雲」を載せて有りますので、詳しく見ていただけます。他にも自慢の鉢を載せています。
本日のブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿