24.9.3(曇り)
今日は月曜日大安です。
富貴蘭業務では、今日も来室予約が1名です。共に富貴蘭の鑑賞をしながら、蘭談議が楽しみです。10月展示会の展示品の選別と展示の方法などで、夢でも見ます。
司法書士業務では、土地建物の贈与による所有権移転登記と住所移転の名義人表示変更登記申請のオンライン申請の予定です。本日の富貴蘭の紹介は、「立葉紅赫殿(こうかくでん)?の花」を紹介します。
今ごろ珍しく、今年の花時期に入手した高知県産の紅赫殿(こうかくでん)で「立葉紅赫殿」ノラベル入りです。
花は赤花ですが色の入り方が異なります。ご意見をお願いします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgybMUWh6ywJZ20l3dL1IOsJ0GXc_4vdUXvsSGat9mZQwCOKJeXmnwzfQ26bVSFQutZ7RwSWrVbETJNBNHrNHZAWGNgiCmDVltzyIltUKfB84iAWgPvL6hG4A197JoqPRL4VAutGcJ29-T1/s320/%25E7%25AB%258B%25E8%2591%2589%25E7%25B4%2585%25E8%25B5%25AB%25E6%25AE%25BF%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B10263.jpg)
花をアップしてみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEi9sIXIlJTpa_Y0Qv0q6mpBJnfqqHycksTYVI5fXKEafC5loVEdZJriICeFXeLk1-T8gXMBJtlDrFE2M0y6pEeH7m83v_EHifRn5EoUZXYUp-XgNXomJ443RtxKmhVF-0evpKEltfgMNBzU/s320/%25E7%25AB%258B%25E8%2591%2589%25E7%25B4%2585%25E8%25B5%25AB%25E6%25AE%25BF%25E3%2581%25AE%25E8%258A%25B1%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25970264.jpg)
花を横からアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjwfq0DRAkuIJXGJzy_laFj3wygW_KLaBWdQe-EItZ6p5Uv8N2ojR9IAXu7fqyOVSSIPE6_UvqOL4hsAAxXh3q0OKUQtooBlsYE99GMiU4SkeazJT-hswEYgq6ZvwkDQMsmFuXZ0fFZeSnQ/s320/%25E7%25AB%258B%25E8%2591%2589%25E7%25B4%2585%25E8%25B5%25AB%25E6%25AE%25BF%25E3%2581%25AE%25E6%25A8%25AA%25E8%258A%25B10265.jpg)
花のナイ時の花ですので、我慢してくださいませ。
おまけに、花時期の本物の紅赫殿(こうかくでん)の花をアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjumEQMGHTWILh7p9gLjaAF1xPQ-VqkRnrmB24_Z5DA1R3YmP0fXwtklMFJjo_faJ5tMdFd7EMElJX5BZbMOECf_5lIaFz_f_-qCzDgncFGGmqeDd45L5uPK92rS_nD-Ak4STLv-Xlt8Xms/s320/%25E7%25B4%2585%25E8%25B5%25AB%25E6%25AE%25BF%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%25970495.jpg)
いかがでしょうか?花軸に注目してください。
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。
0 件のコメント:
コメントを投稿