24.9.2(晴れ時々曇り)
今日は、久し振りに青空が見えました。
本日の富貴蘭業務は、富貴蘭の愛好家が2名来室してくれました。今日の愛効家は、5日連続芸西産の珍品鑑賞の1名と当研究室の研究員の1名の2名で、それぞれ、富貴蘭の観賞を共にできて、今後の人気品種(実生ものや銘品・山採り珍品)や今後の富貴蘭会の将来まで、意見交換をできました。
司法書士業務は今日は明日の贈与による所有権移転登記申請書の作成と株式会社の設立登記申請書の作成しておりました。
富貴蘭の紹介は、本日研究員と鑑賞した徳島県三加茂産の「チョビ縞」から「縞と虎」への変化している「三加茂縞から凌雲」を紹介します。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjGLYyNa2ITjHuLWUDvjLj17c9-SlxFPUP_rFRrRtBd-NabyrflMYGGhLjP_GUAExgKfMelXhs2DayQv5cmO7gVyuRO-ML-7hIK_lfKqqRN58gdtPVCxrQT8uQ_ZBQvma3hNhRg8ZP7nU_D/s320/%25E4%25B8%2589%25E5%258A%25A0%25E8%258C%2582%25E7%25B8%259E%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E5%2587%258C%25E9%259B%25B20277.jpg)
チョビ縞をアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjLLRtWYP2gDYDN43kBs-O0u4oKCCU_dOjTkkPK3O7M7fysFnQap2gvgXYlHFh4ghOIUv8w1d92aRngQDKdsSk1YuS5IhHFm80Nyum6ySDiyW8_j_LihLXmjB6pZmqDB7HKwGv-6MUb6I8H/s320/%25E4%25B8%2589%25E5%258A%25A0%25E8%258C%2582%25E7%25B8%259E%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E3%2581%258B%25E3%2582%2589%25E5%2587%258C%25E9%259B%25B200278.jpg)
天葉と次の葉に大きい柄が見え始めました。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgqRYO1uy55_0q1WDQ6tzXn1ct4nnsnP_O1wb1l-cjPJSQJcULSFR9lVaGR4gims9l0uweamknXx7IgzWyrThOQxTO9HQIV0QnsGn3RXsx8hdu1FbKoaiUqwek-fZew0kvwHanzL-0OFC4X/s320/%25E4%25B8%2589%25E5%258A%25A0%25E8%258C%2582%25E7%25B8%259E%25E3%2582%25A2%25E3%2583%2583%25E3%2583%2597%25E5%2587%258C%25E9%259B%25B200279.jpg)
このように柄が大きくなり、虎が表れたものを仮名「凌雲(りょううん)」としております。
この木も縞は各葉に出ていましたが、派手な縞や虎が出てこなくて「三加茂の縞」として展示をしてきました。
今までの経験からこのような柄が出ると「凌雲」になるのも、時間の問題です。
ここで、「凌雲(りょううん)」をアップしてみます。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjPcweW5s0VRPT46Tv32xUULPV3XLRgbuD9mOBbNVHGvm1lpUu8nU7VsxO479Rcf0yTDtpV9jhm88ZPkfEE0qL3yK9qbmFMTzVEAamK_ekP2h5aWIZlIrULqBW5X4m8yhv6-NxbR9nNwyIp/s320/%25E5%2587%258C%25E9%259B%25B20462.jpg)
その花もアップします。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEit47ouaEMDghb688xDlfQCSzjguWvnRsBP13jDxkfHRhusj5ZBWjzLpR50PFeNnvksgj3estu3x0oNMiYBOExWNs5f7mmDty_4PtAwBTVLVZsNXwgH_Yv8xCmS-7bFOqrmwebmlq5rLn-B/s320/%25E4%25B8%2589%25E5%258A%25A0%25E8%258C%2582%25EF%25BC%2588%25E5%25BE%25B3%25E5%25B3%25B6%25E7%2594%25A3%25EF%25BC%2589%25EF%25BC%2593.jpg)
このブログも良かったと思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます。 そして、当ブログで掲載した「凌雲」の今までのブログを見ることができます。どうか、ゆっくり、ご覧くださいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿