2011年12月2日金曜日

本日は金曜日。司法書士業務は裁判所と法務局へ。富貴蘭業務は、来室予約1名。今朝の富貴蘭は「龍凰(りゅうおう)」です。

12.2(曇り)  本日は金曜日ですので、今朝も、司法書士業務は裁判所と法務局へ伺い債務整理と登記申請の準備を予定しています。  また、富貴蘭業務は、富貴蘭研究員が1名来室の予定がされているので、蘭談議・富貴蘭の鑑賞会を予定してます。  今朝の富貴蘭の紹介は「龍凰(りゅうおう)」です。 この品種も先日紹介した「龍牡丹」と同じ坪(木)での採集です。 この木も採集当時はチョビ柄でしたが、後冴えの薄黄色覆輪になり、付けまで変わってきました。付けが波になり、葉の形まで変わり、丁度龍が舞い上がりそうになりました。採集した場所にちなんで「龍」の文字をとり、鳳凰のように思えて仮名を付けました。 ご覧ください。まだまだ、変化をすると思います。 「龍凰(りゅうおう)」です。
少しアップしてみます。
付けが波のような変形した変わった付けです。葉もツユ受け葉に変わりました。 次に子供もアップしてみます。
子供にも芸が継承されており、今後が楽しみにしています。 次に裏からアップします。
付けの変わりが良く分かると思います。 この「龍凰(りゅうおう)」が羽ばたく日が来ると思われましたら、このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。有り難うございます。

0 件のコメント: