仮名「萬里」です。
裏からアップします
根をアップします。
23.8.24(曇り)
本日紹介する富貴蘭は、展示会に来場された方からの仮名の提案があり、仮名「萬里」と「一空」の風蘭の仮名がつきました。
この仮名のいわれは、二つで一つになりますが、「万里一空」は宮本武蔵の説いた精神のあり方を表すのなら「万里一空」です。 どこまで行っても空は 一つ・・・諸事に惑わされることなく全てを万里一空・一つの世界のこととシンプルに 考えて目標に励み世界を制する・・・と武蔵は悟ったと言われています。 ...その一つが、宮崎産の紺覆に「萬里」と付けられた風蘭です。
今日はその「萬里」根を紹介します。
この「萬里」の掲載されたブログを見たい方は、このページの右上の検索欄に「萬里」と入力し検索するとその日のブログが出ます。また、ついでに、その下の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います。
0 件のコメント:
コメントを投稿