![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjHq_PXoIK49hA7c4szbg4zL0H4Q-NXi9zL9hMBM79iHM6ub20HITMyxHQ8id2wFU4RgptDv-aE9oC7Ubhb8vTNHA3TJrwbd2D2oio_fRRiqwWUVarwqO9dOT9yr84SDuBJCw_3XYcxJ2w/s320/%E5%9C%9F%E4%BD%90%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E3%81%AE%E8%8A%B11540.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgP859GB9w8Jo1aSgel5CQUDtXw94GA0oynewIH4vtZqsbsKh_LC-rEkj-LK3aKHvypPxMD9c3GMDh4E9BkbeRZiW9-PNolKbfP1TQt3eSdrScSppBfNG8s7-4LaNQCsylLE1XTBK5g2Mo/s320/%E5%9C%9F%E4%BD%90%E6%9D%BE%E9%A2%A8%E3%82%93%E3%81%BB%E8%8A%B1%E3%82%A2%E3%83%83%E3%83%971542.jpg)
22.7.30(晴れ時々曇り)
本日の正午の高知の気温は31.8度と真夏日でして、富貴蘭の花の花の満開も終わり初めて、剪定が間ににあわず、花が終わっています。そこで、昨夜から、花の選別をしながら切り取りをしておりました。その時、富貴蘭の花から沢山の癒しをいただきました。
午前中は日差しもあり、富貴蘭については厳しい暑さでした。今日は富貴蘭の愛好家が2名来室してくださり、珍しい富貴蘭「楼角」の葉芸と珍花に見とれていました。
本日紹介の富貴蘭は高知県産「土佐松風(とさまつかぜ)」を紹介します。この木は豆葉で花も天咲きであり横からと上からと見ても、大変変わっております。
0 件のコメント:
コメントを投稿