![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjyKcyNe9SfybPRNU_2eiNj9VV_9fJjHWyOcCThI90pQIJxJ-yX9EOR-cTl7r4_cQZbj4GJJGOUsRVwy2_WsF-ShNG9g3lVCv3uEvbv6889HiuCmowsSsI6_ic8uFrXmq4k97HhKxDX0qg/s320/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%81%AE%E5%9D%AA%E6%8E%A1%E3%82%8A%E7%B8%9E464.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglVStx-Zc-DtdxnyuNWxrK6F2Smb5Hjfhn2XNG4kfk-HwlUE9f8OBETq0mK4Iqoqs5_xqFsIuM6zLVJCAJEw9xOCx9wZD5bpAYWlkWczLJt-i7DhX6czWNaxj-8hxZzf9DfsFRP1MloHE/s320/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%81%AE%E5%9D%AA%E6%8E%A1%E3%82%8A%E7%B8%9E465.jpg)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhVFS1hzezPbwaFbEiw0V_VgktYfrw55ULpjC42FLWT8a0lQ87mT13e7KGDLylcOPfwaqv660oYqTqcVHOIRXrO5jaIRunmTFIUxuK6erp8M7AZVx5KW7EZXA8CgSstApw3O94UTbnmovI/s320/%E7%99%BD%E9%B3%A5%E3%81%AE%E5%9D%AA%E6%8E%A1%E3%82%8A%E7%B8%9E466.jpg)
「南国の舞の花」(今日妻の会で展示した。)
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEiOUKDdaCZ6dnRuoOwOtGnKlE13leZgu4EckGnUwL8lp3T4MsTNeybqBh6XPMrECSFKHROEMiRKeygkVrsqkpemj-KiDGZTK8B6OQ6MSsIyO_CShbQZX4XoQKZpAeeecdEPAEug2PnZ6iw/s320/%E5%8D%97%E5%9B%BD%E3%81%AE%E8%88%9E%E8%8A%B1%EF%BC%91%EF%BC%90%E6%9C%88%EF%BC%91%E6%97%A5%EF%BC%93%E9%89%A2.jpg)
21.10.25(曇り)
朝早くから、冬支度の準備をしておりました。北風の防風対策や棚の鉢の位置について、ひ弱い品種や入手前の棚が温度を取っているところからの品種を、蘭室内で管理するなどを考えていました。
本日も本業の会があり午後から研究室を留守にしていました。
我が家では、妻の関係の集まりがあり、そこに南国の舞の花が皆さんを迎えて癒しを与えてくれたようです。午後3~4時頃に「良い香りがします。可愛い花ですね。」と喜んでくれたようです。
本日は、前回の展示会で入手した「南国の舞の花」(今日妻の会で展示した。)と「白鳥の坪取りの縞」を紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿