![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJnIRbjpqDiGxUgS2b-1y1rQx8tqxjf7SMtQwvJjCgZqwPzS9PqrNUX4k51AdSgqGg7DzNSIDTB8-mlHZSM4iK-V-LGFvPfXKgcegaN5ELLpbkISuEPvHBKUBG9-zjolue84IBpFp2oxU/s320/%E6%98%A5%E9%9B%B7%E4%B8%B8460.jpg)
「雲龍の滝」
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEglPOvYilMkv4V4Jzz3C-p71ODoY6PFb_GtUd01HkC9GZEIgVuauuRIL6noq-hyp4C-vpQbV1RkuwQq6EasoYzrt3XoGEOfPn4II528H4MuRekm6y7_NFLP-npmtZd7yTb-0jV-b4DiNFY/s320/%E9%9B%B2%E7%AB%9C%E3%81%AE%E6%BB%9D458.jpg)
21.10.24(曇り)
今日は、朝、富貴蘭の愛好家が土佐清水市から2名来室していただき、今咲いている南国の舞の花に興味を持っていただきました。
今日午後から司法書士のオンライン研修会に参加しておりました。登記申請をパソコンで申請の方法についての研修を受けておりました。
研修から帰り、夕方、土佐竹蘭保存会の土曜塾に参加して、先週終わった展示会を主に今年の展示会の反省会と来年の展示会の計画についての打ち合わせを行いました。
本日は昨日に引き続き前回の展示会中に入手した富貴蘭を紹介します。「雲龍の滝」「春雷丸」
0 件のコメント:
コメントを投稿