仮名「海龍(かいりゅう)」
20.11.22(晴れ)
朝早く、午前6時から散歩して、風蘭に癒しを頂くために、風蘭の棚の整理しながら、風蘭の観賞をして楽しんでいました。
やはり、羆・建国殿の品種や芸西村産(銀嶺・芸西の縞など)の変わりの品種や徳島の三加茂産の変わり品種などきりがないので、ゆっくりと鑑賞できる時間が欲しいです。
また、今日も、私が外出していた間に、来室を希望する愛好者2名の申込があったが、それぞれ、お断りせざるを得ませんでした。申し訳ありませんでした。懲りずに、再度、来室をお願いします。
今日紹介する仮名「海龍(かいりゅう)」は、受け葉(スプーン葉)の豆葉で、筬(おさ)が密なうえに、付けは緩いが山型です。大きくなれば見応えのある品種となりそうです。
0 件のコメント:
コメントを投稿