令和5年1月1日(晴れ)
2023年元旦でして、今朝はおせち料理を頂いて、家族で、初詣出出かけました。年賀が届きましてからは、その整理で一日終わりました。
本日は元旦ですので、富貴蘭のミニ展示も初展示だけはしておりましたので、本日の富貴蘭の紹介は「初ミニ展示の様子」と「来室者の様子」を紹介します。
令和5年元旦です。
年賀状です。
まずは、「初ミニ展示の様子」です。
富貴蘭の覆輪を選んで展示しております。
賀正の飾り餅も飾り、布袋さんも喜んでいます。
御餅の前に羆の零が鎮座しています。
釣り河童も見守ってます。
釣り河童の親子も見守っています。
備前焼の龍観音さんです。
令和5年の日本富貴蘭会名鑑です。
日本富貴蘭会のカレンダーです。
次は大黒天さんと恵比寿さんからの紹介です。
今年の門松も富貴蘭用の鉢に入れられています。
次は、干支の引継ぎです。
来室者の様子です。孫と嬉しそうな室長です。
初詣の様子と孫の様子は次回以降のブログに譲ります。
黒猫の福四ちゃんです。
皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もよろしくね!お世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿