2022年11月27日日曜日

「龍鳳②って?」風蘭業務では、来室者1名。珍品風蘭を鑑賞。蘭談義。司法書士業務では、登記相談と法律相談。龍鳳②とミニ展示の様子と福四・福六ちゃんです。

 「龍鳳②って?」風蘭業務では、来室者1名。珍品風蘭を鑑賞しておりました。蘭談義で至福の時間を過ごせました。司法書士業務では、登記相談と法律相談受けていました。

令和4年11月27日日曜日。

龍鳳とミニ展示の様子と福四・福六ちゃんです。

「龍鳳②」を紹介します。

昨日紹介した龍鳳から分割した二番目の龍鳳②です。
親の芸を継承されてます。
本月24日撮影の写真です。

少しアップします。

次に裏からもアップします。

次に上からアップします。

角度を変えてアップします。

葉を部分的に更にアップします。

全体の葉先が上に向いております。

子ども親に似て葉先が上に曲がっております。

次は付けをアップしてみます。
付けを注意深く見ると少し波状に変化していると思います。
墨や薄い覆輪や白い縞も出ています。

ミニ展示の様子です。花時期でない、今時分花の咲いている鉢を展示しております。

分かりにくいが、このチビ太Ⅱは蕾が上がっております。

珍しい段咲の花が咲くでしょう。

この三鉢は株分けをしたものです。

 

黒猫の福四ちゃんです。  

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」

最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。 

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!

皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

ランキングアップにご協力くださいませ。

右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。

応援ありがとうございます!!ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。例えば、「チビ太Ⅱ(ちびたにと検索欄に入力すると過去の日記内容(見事な段咲の花が)見えます。

0 件のコメント: