2022年3月16日水曜日

『奄美紅飛龍』です。風蘭業務では本日1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では、登記相談・法律相談。

奄美紅飛龍」です。

奄美紅飛龍』です。風蘭業務では本日1名で、珍品風蘭鑑賞したり、蘭談議をしておりました。司法書士業務では、登記相談・法律相談受けてました。

令和4年3月16日水曜日。晴れ。

風蘭紹介は「奄美紅飛龍」とミニ展示と来室者の様子と頂き物と福四・福六ちゃん。

まず、 「奄美紅飛龍」です。

葉姿と花の花弁の広さがより梅弁が優雅に見えます。

少しアップします。
上からもアップしますのでご覧くださいませ。
大きい豆葉で葉幅が広いです。
方向を変えてみます。


次にも花の写真も記録写真から紹介します。
「奄美紅飛龍龍」の花です。

葉姿と花の花弁の広さがより梅弁が優雅に見えます。

 同じく「奄美紅軸(無銘)」の花の記録写真です。

「奄美紅飛龍(大株)の花」です。
 アップしてみます。
 裏からもアップします。
 少し上から花をアップします。
 横から花をアップします。
次ぎ昨日のミニ展示と来室者の様子です。

来室者は展示品風蘭や佳風庵の奄美産等を熱心に鑑賞してくれていました。

ここの豪華な風蘭も凄いですね!

次は先日の頂き物です。
イタドリとワラビです。


畑の花を飾りました。

ホトケノザの花です。

0 件のコメント: