2021年12月9日木曜日

『K1建国殿縞(覆輪)』風蘭業務は来室3名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務は登記と法律相談。風蘭の紹介は「K1建国殿縞(覆輪)」と「来室者の様子」と「福四ちゃん」です。

 

風蘭業務は来室3名で、珍品風蘭鑑賞していただき、蘭談議に花が咲きました。

司法書士業務は登記と法律相談を受けてました。

令和3年12月9日(晴れ)

風蘭の紹介は「K1建国殿縞(覆輪)」と「来室者の様子」と「福四ちゃん」です。

まず、「K1建国殿縞(覆輪)」です。

少しアップします。
次は裏からアップです。
次は上からアップです。
次は方向を変えます。
次は葉を部分的に更にアップします。

葉元をアップです。

2017風蘭開花記録①に「K1建国殿縞(覆輪)」の花が掲載されてます。
http://www.fuuran.jp/fuuranhana_2017_1.html

次ぎに、園芸JAPN誌トピックスの『建国』系・『羆』系記事続編です。

最初に3月号の記事です。80ページです。


来室者の様子です。     

珍品風蘭を鑑賞してくれました。

次ぎは黒猫の「福四ちゃん」です。

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」
最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。
次は黒猫の「福四ちゃん」です。

「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます!」

「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!

日本村ブログに参加します。 
ランキングアップにご協力くださいませ。
  ご支援ありがとうございます!!

ブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってその右側にある次のらん園芸をクリックをお願いします。
最後   まで、御覧になって頂き有難うございます。

ついでに日記ブログもアップしています。室長日記に入り検索欄で室長の過去の記事を検索できるようにしていますので、ご利用して過去の記録写真を見て下さいませ。 

例えば「梶尾平六(かじおへいろく)」と検索欄に入力すると過去の日記内容が見えます。

 



0 件のコメント: