『おーい!室長!「植え替えた翁」見せてよ!』
風蘭業務では、今日は愛好家の来室は1名であり、風蘭の珍品鑑賞しながら、蘭談議をして至福の時間を過ごせました。
司法書士業務では登記と法律相談がありました。
令和3年10月31日(雨後曇り)
風蘭の紹介「植え替えた翁」と「ミニ展示と研究室の外棚の様子」と「福四・福六ちゃん」です。
最近植え替えた今の「翁」です。植え替えた翁を紹介します。まず、水苔を外した状態です。根の状態も良いです。
そこで、植え替えをしました。少しアップしてみます。
裏からもアップです。
次は上からもアップします。
方向を変えてアップです。
角度を変えてみます。
つぎは、逆からです。
更にアップで、葉元をアップです。
次ぎにこの翁を以前のブログで紹介していた記録写真で紹介します。
この時から考えると虎斑が冴えており美しさが素晴らしいですよね。
今日の風蘭の紹介は銘品「翁の根」です。
木姿をアップします。そのルビー根をアップします。
次は、黒猫の福四ちゃんです。
「皆さん!室長もブログ作成頑張ってます。今年もお世話になってます。「ポチ応援を今日も宜しくお願いします!」
「ポチ応援ですね!皆さん!宜しくお願いします!」ところで、福六ちゃんもブログ応援してよ!
分かったよ!
皆さん下の日記のグーグルでポチして応援してね!
ランキングアップにご協力くださいませ。
右側の上にある「らん園芸」にほんブログ村のバナーをポチ応援願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿