来室者達が驚いた羆の子と建国殿(ナンバーゼロ)見たい!
新コロナで予定していた4月も5月も交換会と展示会も中止しました。展示会用に準備した鉢を順次紹介しながら、新コロナが早く終息しますように祈ってます。
そこで、展示予定で準備している鉢を紹介しています。
アメブログに移行しました。(https://ameblo.jp/fuurannブログの応援は次のグーグルブログ(http://fuurannikki.blogspot.com/)に入ってクリあいnックをお願いします。
令和2年5月20日(曇り時々晴れ)火曜日。
来室者達が驚いた羆の子と建国殿(ナンバーゼロ)見たい!風蘭業務では来室2名。珍品風蘭の鑑賞と蘭談議。 司法書士業務では登記オンライン申請と法律相談。 風蘭の紹介は「羆の子と建国殿(ナンバーゼロ)」と「福四・福六ちゃん」です。
新葉の輝きを豊明殿と比べてみました。
まず、来室者が驚いた風蘭新葉の輝き「羆の子と豊明殿」です。
次ぎは左のH1「羆の子」です。
新葉の明るい豊明殿も紹介します。
来室者が「豊明殿には流石に負けるが、近いくらいの白い輝きですね!」と驚いていました。
次ぎに引き続いて、来室者が驚いた風蘭新葉の輝き「K0ナンバーゼロと豊明殿」です。
次ぎも左のK0ナンバーゼロ「建国殿」です。
来室者がまたまた、「こちらも豊明殿に負けないくらいの白い輝きで上がってきてますね!!」と驚いていました。
今年は去年よりも、天葉の冴えが良いようです。
今後の2鉢の変化がとても楽しみです。
K0は羆では??との意見もあります。
これからも変化の過程を愛好家の皆さんと共に観察してまいります。宜しくね!
0 件のコメント:
コメントを投稿