「室長!今日は1月も半分過ぎますね!」「風蘭見せてね!」
風蘭業務では来室者2名来室。珍品風蘭の鑑賞。蘭談議。
司法書士業務では登記と奉律相談。
風蘭の紹介は、「鈴虫白縞」」と「来室者の様子」と「お土産」と「福四」と「福六」の紹介。
アメブロに移行しました。今日のブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加してます。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
令和2年1月15日(晴れ)
今日の風蘭の紹介は、「鈴虫白縞」と「来室者の写真」と「庭の花」と今月の「富貴蘭カレンダー」を紹介。
今日の風蘭の紹介は、昨日の来室者と共に観賞した「鈴虫白縞」です。
まず、その「 鈴虫白縞」です。
次にブログの記録写真から紹介します。
鈴虫の白縞です。
![]() |
次に少しアップしてみます。 親にも各葉に白縞が鮮明に確認できます。 |
今日は県外と県内3人愛好家が風蘭を熱心に鑑賞してくれました。
その時の「来室者の写真」です。
次に「庭の花」です。
あップします。
1月は銘品の「至楽(しらく)」です。
0 件のコメント:
コメントを投稿