「室長!今年最後の日曜日来室出来て良かったよ!」
アメブロに移行しました(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
令和元年12月29日(曇)
室長は、今日も、年末を二足の草鞋で頑張りました。 司法書士業務では、登記と法律相談。風蘭業務では、来室者が1名もあり、風蘭の観賞しながら、今年の話題で蘭談議が弾みました。
今日の風蘭の紹介は、高知県四万十市産の仮名銘「雲月(うんげつ)」と「来室者の様子」と「福四・福六ちゃん」です。
まず「雲月(うんげつ)」です。
次ぎに以前日本富貴蘭四国大会で特別賞を受けた「雲月」です。
古典植物同好会長賞です。次に、優秀賞8点のうち室長の雲月も賞を頂きました。
「本当ですね!」「あれ!じゃ!年賀状にのせているのもこの雲月ですよね!」
次に先日の来室者からの差し入れです。
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
次に先日の来室者からの差し入れです。
最後まで御覧になって頂き有り難うございます。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
「福四です。補佐役の福六ちゃんからもブログの応援も頼みなよ!」
「皆さん!私福六です!室長のブログもポチお願いね!」
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。
0 件のコメント:
コメントを投稿