「室長!珍品風蘭見せてよ!」凌雲と福四ちゃんです。
令和元年12月20日(晴れ)
風蘭業務では来室1名。珍品風蘭鑑賞。蘭談議。司法書士業務では午後から相談所に出張。風蘭の紹介は「凌雲」と「福四ちゃん」です。
まず、先日の来室者が熱心に鑑賞してく入れた凌雲です。
以前のブログで紹介した記事を紹介します。
26.12.29のブログです。
今日の風蘭の紹介は、徳島県三加茂産の仮銘『凌雲(りょうん)」を紹介です。
まず、記録写真の今年の仮銘『凌雲(りょううん)」を紹介します。
少しアップしてみます。
上からもアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
記録写真の写真から花を紹介します。
薄ピンクの奇麗な花です。
この「凌雲」野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの写真館から入り「自慢の風蘭」に凌雲も詳しく掲載しています。
少しアップしてみます。
上からもアップしてみます。
裏からもアップしてみます。
記録写真の写真から花を紹介します。
薄ピンクの奇麗な花です。
この「凌雲」野村風蘭研究室のホームページ(http://www.fuuran.jp/)のトップページの写真館から入り「自慢の風蘭」に凌雲も詳しく掲載しています。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿