「室長!四国富貴蘭会の展示・交換会に研究員が参加?」
アメブロに移行中です。今日のブログ(https://ameblo.jp/fuurannomura/)です。
日本村ブログに参加します。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ランキングアップにご協力くださいませ。
ご支援ありがとうございます!!こちらをクリックお願いします。
令和庵年11月13日(晴れ)
風蘭業務は、来室者が2名でして、交換会で入手した風蘭や風蘭の珍品の鑑賞をしてくれたり、蘭談議をともに楽しみました。
司法書士業務では、相続による所有権移転登記の打ち合わせと法律相談もありました。
本日の風蘭の紹介は、「四国富貴蘭会の第38回展示・交換会での展示会の様子」です。
まず、「四国富貴蘭会の展示・交換会での展示会の様子」と「四手鉢(しでばち)マット調新作」と「来室者の様子」です。
作家名旧至麓(しろく)高知県梼原町在住
趣味の富貴蘭から独学にて富貴蘭鉢を4年程前から造っている四手さんからこの度、マット調の新作をご本人より直接入手することが出来ましたので紹介します。
当研究室の研究員は、初期の作品からコレクションしているファンであり、来年の展示会の鉢合わせが今から楽しみだと喜んでいます。
これらの鉢はまた風蘭の珍品を鉢合わせして次のブログで紹介をしたいです。お楽しみにお待ち下さいませ。
今日の黒猫「福四ちゃん」です。
「皆さん!今日も室長のブログ応援を宜しくお願いします。」
このページの右上の「らん園芸」「にほんブログ村」をポチ願います(スマートホンの方はウエブバージョンを表示して下さいませ。)。 ブログ作成の励みになります。有り難うございます 。
0 件のコメント:
コメントを投稿